大阪のお茶会   2018年10月14日  ベル・クラシック空港
              レポート :おちゃめなジョルジュさん


2018年、平成最後の年。
あちらこちらで地震、大雨、台風と、あまりにも頻繁に災害のニュースを聞く毎日。
それでも「ジュンコさんにお会いできる日だけはきっと大丈夫っ!」などとかなり勝手に安心していた私のもとにまさかの「お茶会延期」のお知らせが・・・・。
その日から「お天気は大丈夫かな」「皆さまとお会いできるかな」そしてなにより「ジュンコさんは無事にいらしていただけるのだろうか」などと気もそぞろな毎日。今までにない緊張感の中、迎えたその日は・・・秋晴れでした。さすが、ジュンコサン!!!
会場に到着すると、見慣れたお顔がちらほら。大阪は7月の宝塚創造館ぶりでしたので会話も弾みます。
でもどことなく皆様、またもや気もそぞろ・・・?!
そうです、今回は「あなたがジュンコさんファンを続けている理由」をご本人へ告白!というお題が・・・。
皆さま、あちらこちらでかなり真剣に悩まれておられました。
そんな中、テーブルの上に眼をうつすと、ナント!かわいらしいオスカル様が右手を挙げて微笑んでおられるではありませんか!
「サクマドロップ★Junchanバージョン♪」でフィナーレで手を振られるオスカル様が印刷されているのですが、その笑顔のあまりの可愛さに思わず胸キュン♪♪♪
ホントにホントに愛らしいオスカルスマイル♡♡
もう、ドキドキしながらジュンコさんのご登場を待ちました。

♪愛あればこそ の壮大な前奏にのせて、颯爽と登場されたジュンコさん。
「きゃ--、素敵~!」と皆さまのハートのまなざしに包まれ、あちこちで絶大な拍手の嵐を浴びつつ、にこやかな笑顔でステージに歩まれます。
いつも登場曲は事前にご存じないらしく『なんやねんな、オスカルの恰好して来んといかんかったやないー』とちょっと照れられる様子が微笑ましく会場の雰囲気も一気に和やかになりました。

さぁ、いよいよ始まりです。
まずは、今回のお茶会延期について無事に集えたことを感謝され乾杯。
サクマドロップや暑かった今年の夏についてふれられた後、今年12月27日のヤマハホールの話題に。
ご出演の元雪組メンバーのご紹介と、ジュンコさんと萬さんと箙さんとはお誕生日が一緒であることや、矢代鴻さんがジュンコさんのアドバイスでセリから落ちてしまったこと等、懐かしいお話も伺うことができました。
また曲目のご紹介もあり、歌われる際の「曲の大きさ、劇場の規模、表現の方法との兼ね合い」の難しさや髪の色を染めることについてのこだわりのお話、さらには♪パリのギャルソン での客席降りのお話もされました。

次に話題は2019年1~2月に上演される「ベルばら45」に。
まず「ベルばら」そして「宝塚」への感謝を述べられました。
その中で踊られるダンスのお話をされ、植田先生の依頼であったこと、振付けが尚すみれさんであることなど話され、身振り手振りを交えながら真剣に話される姿に1月2月がとても楽しみになりました。

そして恒例のゲーム大会。
今回は「ベルサイユのばら」に関してジュンコさんが思いつかれる9つのワードを当て正解がビンゴとなったらツーショット写真♪♪♪
さてジュンコさんのお答えは・・・「オスカル」「アンドレ」「アントワネット」「バスティーユ」「軍服」「馬車」「フェルゼン」「白いドレス」「髪型」。
3名の方が見事にゲットされ、緊張な面持ちの中にもドキドキととびきりの笑顔で幸せのツーショット。
その後、グループごとの記念撮影があり、その際にも、一人ひとりに優しく声をかけられるジュンコさん。
その優しさに心がとっても温かくなります。

それからいよいよ二つ目の企画、「JunchanのファンになってJunchanの魅力とは?
Junchanを長いこと見続けている源は何でしょう?」とのお題で自分の想いをお伝えする告白タイムの始まりです。

まずお一人めの方。
突然の試験を受けたみたいでと緊張されつつも、「ジュンコさんの生き方が好き」というお答えに『生き方って、皆さん、私の生き方ってどういう風にみてはるのかな!というのが興味深い』と話され『もちろん、みんなの青春というのはあると思う。その時の幸せがずっと続いているという感じはあると思うんですけど、どういうところがいいんやろ?』というお尋ねに「突然好きになってしまってわからないんです。好きになろうと思って好きになるんじゃなくて、好きになっちゃったんで。理由はないんです。そうですよね!とにかくジュンコさんが好き!に理由はないのです!」に頷く方が多数おられました。

続いてお二人めの方。
「初めて見たのは、回転木馬のイノックスノージュニア。意地悪な役だったんですが、役というより順ちゃんの存在がすごく光って私の中に飛び込んできて、心を鷲掴みにされて。初めて拝見してわーって思った。それからずーっと公演を見るたびに素敵で。
公演も拝見しお稽古待ちとかもさせていただくと順ちゃんの人柄が本当に優しくてますます好きになって。
その後少し間が空きましたが、順ちゃんは今も相変わらず素敵でますます大好きです」とのお話に『ありがとうございます。いや忘れてたなぁ。こうやって言ってくださると思い出すねん。自分も忘れてるのに普段は。この役とは思いがけなかったです』と懐か
しそうに思い出されておりました。

続いて三人めの方。
「凛々しさと優しさ」「度胸と愛嬌」「かっこよさとおちゃめな笑顔」など本来なら同居しない相反する魅力が万華鏡のようにくるくると輝いているところが大好きです。
その次から次へと登場する新しい魅力を拝見することが嬉しくてファンを続けさせていただいています。
ジュンコさんがいらっしゃると思うことが私の生きる力。心の中でジュンコさんと呼べばいつも心の中でジュンコさんが答えてくださいます」との素晴らしいお答えの合間にジュンコさんは随所でツッコミを入れつつ、最後は『いつもいるよ♪』と囁かれ、その
渋さに皆さまからはキャーと黄色い声が上がりました。

続いて四人めの方。
「長崎なので本物の宝塚の舞台は観たことがなくて。初めてテレビで“ベルサイユのばら”を見て、ファンになり、星影の人もテレビで見ました。
高2の時にジュンコさんが退団されてショックを受けましたが、就職をしてから回転木馬と楼蘭を観ています。
それからは長く遠ざかっていましたが、ユーチューブで見て呼び起こされました。あの時の情熱が。
ヤマハもベルサイユのばらも行きます!」との熱いお言葉に『私、いっぱいしてきてるね』と嬉しそうなジュンコさん。

続いて五人めの方。
「順ちゃんの魅力はやはり大阪弁。大阪弁をこちらからしゃべると返ってくるというは、関西人としてはすごい幸せな気分になる。順ちゃんの舞台を初めて見たのはラブパレード。ずっと変わらないスタイルとカッコよさ、姿勢。舞台はもちろんお稽古待ち、楽屋出の時の大阪弁が素敵やった」と話され、当時の懐かしい作品、出演者のお名前もたくさん飛び交いジュンコさんとファンの歴史を感じさせていただきました。

『来年55年になるけれども、それを起点に早めに見た人と、また間に結婚したり、何か用があって来れなくて、それでまた戻ってきた人とかいろいろあるね。ずっと見てくれてる人がいたり。やっぱり女性やから結婚したりお子さんができたり離れる時があるじゃない宝塚っていうのは。で、又あれ昔知ってるよね!?みたいな人が顔を出してくれたりしてね。なんか宝塚ってすごいと思います』と話されるジュンコさんでした。

続いて六人めの方。
「初めて観劇したのは続編のベルばらで友達に誘われて、行くなら雪組やろって言われてドキドキしながら観ました」
と言われると「続編」という言葉に拘られたジュンコさん。
そこからどんどんお話が膨らみます。
『相手がターコさんで5年下ということで気負ってしまって、長谷川先生に「お姉さんになってるで」って言われ、これはいかんと思って、女になったからには相手役についていかなあかんねん、宝塚は。男役は芯やから、ちゃんとたてて。
オスカルは男装してても、女性ということを出さなあかんし。
男役でやったら絶対だめなのよ。女でもない。その難しさ。あんな難しいのは今までない。一番難しい。女らし過ぎてもあかんし、男役やったら楽なんやけど、男役では出来へんからね。きつかった』
そこでお話中だったことに気づかれ、『ごめん、ごめん』と謝られ、告白タイムの続きを。
「その時のドレス姿がすごく可愛いくて、その後、軍服になられたら凛々しくってカッコよくって。最後のフィナーレで銀橋渡られる時にドキンと目線にやられてしまいました。
そこからずっとで、続けてきた理由とのことですがファンをやめる理由はありません」
ここでもそう!そう!と会場からは大きな拍手。

その後『あ!また思い出した。白いドレスで私だけこけるようになって。やっぱりお笑いってわかってたんやろか。先生にも見抜かれてるねんね(苦笑)』と話されたベルばらのエピソードに「でもそういう順ちゃんのおちゃめなね、かわいらしい順ちゃんを見
させていただけるというのも、私たちの醍醐味ですよね」としっかりまとめられた司会の方に『がんばったねー』と労いのお言葉を送られました。

いよいよ最後の七人めの方。
「ベルばらの凛々しさと美しさがずっと脳裏に焼き付いていて、その後は沖田総司の生きるときめきが大好きでした。
その後の大海人や地方公演や退団の時の東京も拝見しました。楽屋待ちで言葉を交わしたり、退団されてからは楼蘭は観たけど、その後しばらく離れていて100周年の時にジュンコさんがメディアにいっぱい出られていて、もうたまらなくなってファンクラブにまた入らせていただきました。
離れている間もついジュンコさんの歌が記憶の中に残っていて歌っていました。
今日は嬉しくて興奮してます」とのお話に『長いことやってきたんでもうええ加減とも思いますけど。皆さんお元気でしょう。ここに来たら年とらへんから。そう感じてるでしょう?帰って鏡見たらあら若いって。若返ってるはずや!』と。
そうそう永遠の男役、汀夏子様のファンは永遠の乙女?!ですよね。
全ての方の告白が終わられて『皆さんの言葉で、普段忘れていたことが思い出され、自分がよみがえるやないけど、あの時こうやったって思い出されます。ホント全部忘れてるの。今から明日しかないのよほんとに。こんなたくさん覚えてきて、ありがたいとこよね、宝塚こんな幸せな人生ない』と感慨深そうに話されました。

今回の企画。「やっぱり、順ちゃんが男役としての生き方を貫いておられるとこが皆さんの一番共感されるところじゃないかと思います。もちろん幅広い芸域を極められながら、その中で「男役の美学」というか、男役を芸術として貫いておられる、そういうとこが素晴らしいなと思っています」と語られた司会の方のお言葉に大きく頷きました。
またファンの方、おひとりおひとりのお言葉に皆さまそれぞれの大切な「ジュンコさん大好き!」があることも感じることが出来ました。
やっぱり汀夏子様としてはもとより、ジュンコさんは私たち、一人ひとりにとってかけがえのない大切な大切なジュンちゃん、
ジュンコさんなんだ!ということを痛感させていただきました。

さて次は歌のコーナー。今回の歌は ♪はじめての口づけ です。
「ラブラバー」という作品の中の曲で、当時のプログラムをご披露され“ジュンチャーノ”としてスパゲッティの投げ合いをされたとの事。
本公演ではスータンさんが歌っておられ、最初に歌えた時はすごく嬉しかったとしみじみとお話されました。
いろんなお話を伺った後でしたので、ジュンコさんの歌声はより一層心にしみて感激もひとしおでした。素晴らしかったです。
さまざまなハプニングが満載だった今回の2018大阪お茶会。
お花のプレゼントを終え、いよいよ終わりの時が近づきます。
『思いがけず、みなさんの懐かしい青春時代の作品を伺って嬉しかったです。
またお会いしますね。ぜひ12月、日帰りできますので遊びにいらしてください』とのお別れのお言葉に、寂しさと名残惜しさが会場中に広がります。
シュンとなった私たちの雰囲気にちょっと動揺されたジュンコさん。
『今10月やから、また2ケ月後に会えるやんかぁー』と一生懸命、気持ちを明るくしようとされるその笑顔にお言葉に勇気をいただき、絶対またお会いする事を心に固く固く誓わせていただきました。

♪白ばらのひと をバックに去って行かれるお姿に心からの拍手をおくり、ベルばらバージョン、波瀾万丈の平成最後のお茶会は幕を閉じました。
本当に大変な中お茶会を催していただいたジュンコさん、そしてスタッフの皆さまにはただただ感謝の思いでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。
ジュンコさんにこうしてお会いできることは決して当たり前のことではありません。
本当に今回のお茶会はジュンコサンにお会い出来た幸せをあらためてかみ締めさせていただいた大切な大切なひとときとなりました。
ジュンコさんへの皆さまのたくさんの愛に感動し、この幸せを胸にまたたくさんの皆さまとこの夢時間を共に出来ることを楽しみにしております。